一般向け発達障害勉強会

発達障害

薬に頼らず家庭で治せる発達障害との付き合い方アセスメント勉強会

この記事は、「薬に頼らず家庭で治せる発達障害との付き合い方」の翻訳者である吉澤DCが作ったBBITの認定療法士である岡が書いています。

また、この書籍に書かれているアセスメント方法は、一般的な医学書にも書かれている手法でもありますが、カイロプラクティック機能神経学でも利用されています。

そして、その手法は10年ほど前から学んでおり、500時間以上は講義を受けています。

また、カイロプラクティック機能神経学は、現在も脳科学の進歩と共に変化しており、現在も学んでおります。

薬に頼らず家庭で治せる発達障害との付き合い方を読み吉澤DCのアセスメントを受けたご家族の感想はこちら

この書籍の内容を実践してみることで何らかの変化がみられることが多いです。

アセスメント方法は専門的

書籍はとてもわかりやすく解説いただいてますが、専門的な知識であるため一般の方には難しいと感じる人も多いのではないでしょうか。

また、アセスメントをして実践しているけど、効果がみられないと感じている人もいるかもしれません。

アセスメント方法は、神経機能を検査するものであり、実際の臨床でもめまい、小脳失調など神経機能の働きをみる重要な検査法です。

そのため、一般の人が難しく感じるのは当然です。

「薬に頼らず家庭で治せる発達障害との付き合い方」の書籍を買ったけど上手く実践できない、興味があってこれから購入しようと考えている人のためにカイロプラクティック心が勉強会を開きます。

勉強会ではアセスメントのポイントを解説

本来であれば、専門家にアセスメントを依頼することがベストです。

しかし、発達障害においては家庭でも良い刺激を毎日入れてあげることが大切であり、家族一丸でこどもを育てる気持ちがとても重要です。

そのため、「家族の力でなんとかしたい」という気持ちには応えたいです。

アセスメントの方法でわからない部分を中心に注意点、コツなどを解説させていただきます。

専門家でも信頼関係の築けていない小さなお子様のアセスメントは難しく感じます。その点、信頼関係の築けている親御さんであれば、コツさえつかめば専門家よりスムーズにできる可能性もあります。

勉強会について

定期的に開催はしておりませんので、ご自身のご都合の良い日をご連絡していただければ、日程を調整させていただきます。

時間:1時間程度

持ち物:「薬に頼らず家庭で治せる発達障害との付き合い方」

申し込み方法:電話(0120‐638‐124)もしくは、LINE

申し込み時に都合の良い時間をお知らせください。

通常の営業時間中の予約の合間にさせていただきます。

※申し込みが多くなった場合、日時を指定し複数で勉強会をさせていただくことがあります。

料金:1,000円

その他:可能であればご両親揃ってご参加ください。(お子様連れも可)

ご家族の方にご理解いただくことでアセスメントの正確性もあがります。

 

オンライン勉強会

遠方の方、コロナウイルスで外出に不安のある方は、Zoom、facebook、LINEなどのテレビ電話機能を利用しオンラインでも勉強会をさせていただきます。

ご希望の方は、メール、LINEなどでお問い合わせください。

お友達のご家族と時間を合わせてご参加いただくことも可能です。

お問い合わせ

 

あなたのお子様が良くなるかご不安かと思いますので、LINE、メールでご不明な点、ご質問など無料でお答えさせていただきます。

こども発達障害専門カイロプラクティックLINE友達追加

メールお問い合わせ

伊勢市 カイロプラクティック心 案内

投稿者プロフィール

カイロプラクティック心
カイロプラクティック心カイロプラクター
伊勢市小俣町でカイロプラクターをしています。

病院では異常が見当たらず、どこに行っても良くならなかった方が体調を回復できるようサポートします。

機能神経学をベースに中枢神経の可塑性を利用したアプローチで発達障害、自律神経症状、不定愁訴にも対応しています。

原始反射と発達障害の関係原始反射は大人(乳児以降)でもみられる?/発達障害との関係性前のページ

伊勢市|後頭部・ひたい・こめかみの痛み、目の周り改善例(症例報告)次のページ伊勢市 頭痛 改善

関連記事

  1. 原始反射と発達障害の関係

    発達障害

    原始反射は大人(乳児以降)でもみられる?/発達障害との関係性

    原始反射は、本来生後6~12ヶ月程度で消失すると言われていますが、大人…

  2. 腸脳相関

    発達障害

    腸と脳の関係性【腸脳相関】

    最近の研究によって、脳と腸が互いに影響を及ぼす関係性(腸脳相関)である…

  3. 発達障害こどもの偏食改善

    発達障害

    発達障害のこどもに多い偏食【わがままではない理由と対処法】

    発達障害のこどもは偏食になる傾向がみられ、親御さんも悩まれる方が多いで…

  4. 発達障害あるある

    発達障害

    「発達障害あるある」を解決するために脳機能から考える

    b「発達障害あるある」をTwitterでつぶやかれていた内容を元の脳機…

  5. 発達障害

    ADHDは前頭葉の機能不全って本当?

    「ADHDの特徴は、前頭前野の機能不全」というポストをみかけました。…

  6. BBIT

    発達障害

    BBIT(Brain Based Integration Therapy)

    BBIT(Brain Based Integration Therap…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

LINEからのお問い合わせ、ご予約

友だち追加

【伊勢市整体】カイロプラクテイック心のWEB予約

最近の記事

  1. 発達障害・グレーゾーン 発達に関するお困りごとアプローチ例
  2. めまいの原因と種類
  3. PPPD対処法
  4. 膝関節症例報告ページ

カイロプラクティック心ストリートビュー

 

カイロプラクティック心の概要

カイロプラクティック心には、伊勢市・玉城町・明和町・度会町の近隣の皆さまだけではなく、志摩市・鳥羽市・南伊勢町・大台町・松阪市・津市・名張市・亀山市・熊野市・桑名市・岐阜県など遠方からお越し頂けます。

ご予約:0120-638-124

住所:伊勢市小俣町本町1081

受付:月・火・水9~12時/14~20(金・土は18時まで)

定休日:木、日

カイロプラクティック心の公式Twitter

ブログランキング参加中

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへ
にほんブログ村

よろしければ、励みになりますのでクリックお願いいたします。

  1. 脳機能

    不定愁訴 改善【脳機能から考える】
  2. めまい病院

    眩暈(めまい)

    めまいは最初に必ず病院へ行きましょう
  3. ストレートネック改善方法

    ストレートネック

    ストレートネックは首だけ整体しても変わりません
  4. カイロプラクティック心情報

    新型コロナウイルス対策
  5. 変形性股関節症

    変形性股関節症の痛みの原因は?
PAGE TOP