栄養コンサルティング

栄養

栄養コンサルティング

「栄養は体を作る」と言われるように、栄養の過不足は体調不良の原因となります。

例えば、食べ過ぎ(脂質、糖質過多)は2型糖尿病のリスクが高く、鉄不足は貧血などは一般の方でも理解しやすいのではないでしょうか?

また、頭痛、発達障害、アレルギー、慢性疲労、腸脳相関(腸と脳の相互作用)など身体の不調に関する栄養療法の研究も幅広く行われています。

カイロプラクテイック心の臨床経験でも筋骨格系の症状と思われる場合でも、栄養の見直しが重要なケースも少なくありません。

1つでも当てはまる方は、栄養の見直しが必要の可能性あり

  • 慢性的な症状がある(頭痛、肩こり、背中の張り、腰痛など)
  • 便秘(コロコロの便が多い人も含む)、下痢(軟便も含む)が日常的
  • 花粉症のようなアレルギー性鼻炎がある
  • 肥満
  • 痩せすぎ
  • 1日2食以下
  • 睡眠の問題(朝起きることが辛い、途中で目が覚めることが多い)
  • 健康診断の血液検査の数値が正常から逸脱もしくは正常値のギリギリ

以上の内容が当てはまり、かつ何らかの症状がある場合は、食事の見直しによって症状の軽減がみられる可能性があります。

栄養コンサルティングの内容

食事記録(1週間分)可能であれば血液検査のデーターを踏まえてカウンセリングを行います。

※必要であれば、医療機関での検査(コルチゾール、亜鉛など)もお勧めいたします。

カウンセリングと食事記録にて、現状の問題点、症状との関連性、見直したい食生活内容のアドバイスを行います。

食生活は習慣化することが重要であり、無理な食事制限、完璧な食生活を初期から求めることはなく、出来る範囲で徐々に見直していくことをお勧めします。

1週間LINEを利用した食事アドバイス、カウンセリング後から2週間目にZOOMおよび実際に対面して進捗状況の確認をいたします。

料金

栄養コンサルティングを受けるの目安

改善したい症状や目的を達成したい機関によって栄養コンサルティングを受けていただく回数は異なりますが、しっかりと食生活を習慣化したい人は、月に1~2回を3ヶ月くらい継続することをお勧めいたします。

最終的には1日3食、栄養のバランスの摂れた食事を摂れることを目的にご自身の状態と食生活の定着状況に合わせて、栄養コンサルティングをご利用ください。

 

投稿者プロフィール

カイロプラクティック心
カイロプラクティック心カイロプラクター
伊勢市小俣町でカイロプラクターをしています。

病院では異常が見当たらず、どこに行っても良くならなかった方が体調を回復できるようサポートします。

機能神経学をベースに中枢神経の可塑性を利用したアプローチで発達障害、自律神経症状、不定愁訴にも対応しています。

ゴールデンエイジゴールデンエイジ理論の呪縛からこども達を開放せよ前のページ

更年期障害次のページ伊勢市 更年期障害

関連記事

  1. 花粉症対策予防

    栄養

    花粉症対策 予防から考えよう

    花粉症に悩まされる人は多く、ほぼ1年中、悩まされることも少なくありませ…

  2. 過敏性腸症候群

    栄養

    過敏性腸症候群

    過敏性腸症候群は、胃腸症状がみられる疾患です。また、胃腸症状だけで…

  3. 栄養と症状

    栄養

    栄養と症状(とくに不定愁訴)の関係性

    体は食べ物でできている体をつくる細胞は、栄養素を組み合わせて作られ…

  4. 栄養

    糖尿病に対する食事と運動の重要性

    糖尿病および肥満は、多くの疾患の危険因子にも挙げられています。また…

  5. 女性特有の不調

    栄養

    女性特有の体調不良 解決を目指す【食事編】

    女性は月経にくわえて、出産、更年期など生涯をとおして女性ホルモンのバラ…

  6. 低血糖の原因と対処法

    栄養

    機能性低血糖の原因と食事サポート

    慢性的な不調(疲労感、頭痛、肩や背中のコリ感など)の原因は多岐に渡りま…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

【伊勢市整体】カイロプラクテイック心のWEB予約&予約空き状況の確認できるサイトに移動します。

最近の記事

  1. 目と頭痛の関連性
  2. 勉強ができないのは障害?
  3. 手のしびれ、原因対処法
  4. 原始反射統合エクササイズ

カイロプラクティック心ストリートビュー

 

カイロプラクティック心の概要

カイロプラクティック心には、伊勢市・玉城町・明和町・度会町の近隣の皆さまだけではなく、志摩市・鳥羽市・南伊勢町・大台町・松阪市・津市・名張市・亀山市・熊野市・桑名市・岐阜県など遠方からお越し頂けます。

ご予約:0120-638-124

住所:伊勢市小俣町本町1081

受付:月・火・水9~12時/14~20(金・土は18時まで)

定休日:木、日

ブログランキング参加中

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへ
にほんブログ村

よろしければ、励みになりますのでクリックお願いいたします。

  1. ADHDとは

    ADHD(注意欠陥多動性障害)

    ADHDとは?【特徴・チェック(診断)方法などを解説】
  2. 発達障害 食事療法

    発達障害

    発達障害に食事療法は効果ある??
  3. 野球ケガ予防 神経システムから考察

    スポーツ障害

    野球 ケガからの復帰・再発予防【機能神経(脳科学)的考察】
  4. 変形性股関節症

    変形性股関節症は手術?(後悔しないための基礎知識)
  5. 発達を促す遊び

    脳機能

    発達を促す遊び【幼児】~前庭系から考える~
PAGE TOP