運動初心者でも大歓迎のパーソナルトレーニング
運動嫌いでも適切な運動と栄養バランスのとれた食事は、健康寿命を延ばすために重要です。
少しでも「運動しないと」「食事も見直したい」とお考えの方は、オーダーメイドのプラグラムを提供するカイロプラクティック心のオンラインパーソナルトレーニングをご利用ください。
オンラインパーソナルトレーニングの特徴
ジムの会員にはなったものの「忙しくて行けない」「無理して体を痛めて退会した」という声も少なくありません。
オンラインでのトレーニングは、通う時間が短縮され忙しい方でも続けやすいです。
また、自重トレーニングが中心となり、その人に合った軽い運動からスタートするため、体を痛めにくく運動習慣を身につけやすくなります。
カイロプラクティック心では臨床のノウハウおよびスポーツチームでのトレーニング指導の経験を活かして、その人に合った効果的かつ安全なプログラムを提供いたします。
脳トレも受けられる
運動は認知機能の改善にも良いとされる研究報告が多数あり、脳を健康的に保つ上でも大切です。
カイロプラクティック心は、脳科学を臨床応用した「機能神経学」発達障害に有効な「BBIT認定療法士」脳機能に注目したエクササイズ「TNCトレーナー」など脳機能に関わる資格、知識があります。
ご要望やその人にとって必要であれば、脳機能を向上を意識したプログラムも作成可能です。
もちろん、通常の運動プログラムでも脳を活性化させることは研究でも報告されているため、運動自体が脳トレになることは変わりありません。
ただ、姿勢や身体操作の改善は、脳機能にアプローチしていくことで効率的にパーソナルトレーニングを進めることができます。
トータルサポート【栄養/生活習慣】
臨床で培った体調不良から回復する生活習慣(自律神経を整える習慣)だけではなく、健康およびダイエット効果を上げる習慣も指導いたします。
ご希望に応じて栄養コンシェルジュ®2つ星の資格をもつスタッフがダイエットおよび健康維持、増進のために食習慣についてアドバイスいたします。
悩み別のサポート例
運動や食事を見直したい目的は人それぞれです。
オンラインパーソナルトレーニングは、お悩みや目的に合わせて目標を達成するために運動面、食事面、生活習慣面などからサポートいたします。
お腹周りが気になるダイエット
姿勢をみると腹筋ではなく、背筋群が過剰に働いている方が多いです。
そのため、一般的なトレーニングだけではなく日常から腹筋も活動できる姿勢、呼吸機能を獲得するトレーニングを行います。
また、オンラインパーソナルトレーニングは、指導した内容がそのままご自宅でもできるため、本人のやる気次第では効果も高まりやすいです。
姿勢や呼吸機能が向上したら、徐々にトレーニングの内容を負荷の高いものに変更し、脂肪燃焼効果も高めていきます。
食生活の見直し
気を付けているつもりでも、炭水化物が不足し、脂質が思った以上に摂取しているケースが多いです。
それが結果として筋肉量を減らし、脂肪が増え、なかなか痩せない体になります。
ダイエットは、太った食生活、生活習慣(運動、睡眠など)を変えることであり、無理な食事制限をすることではありません。
まずは計算されたカロリー範囲内でしっかり食べる(3食、炭水化物、タンパク質、脂質などバランスのとれた食事)ことを目指し、徐々に食生活を変えていきます。
例)
- 揚げ物料理⇒蒸し料理
- 糖質を抜いてお腹がすくのをガマン⇒3食適切な量の糖質をとる
- お菓子を食べてしまう⇒果物に変更
生活習慣
睡眠不足、不規則な生活習慣は、体内時計の観点からも脂肪が燃焼しずらくなります。
睡眠不足においては、色々な原因もありますが、まずは簡単にできること(起床時間を一定にする、睡眠前のデジタル機器の排除など)を実践してもらいます。
他にも朝日を浴びる、運動する時間帯などその人が出来る範囲のことを提案させていただきます。
産後の悩み(尿漏れ、元の体型に戻りたい、骨盤など)
産後は、妊娠中にお腹が大きくなり、結果として腹筋の機能が低下してしまいます。
それが結果として、体型の変化や不調(尿漏れ、腰痛、肩こりなど)の一要因となります。
まず、簡単なエクササイズを取り入れて、呼吸機能および腹筋機能を向上させます。
また、尿漏れにも有効(研究報告で有効とされているエクササイズ)なエクササイズも必要に応じて組み入れていきます。
ここで負荷の高いトレーニング(プランク、ウエイトを使ったトレーニングなど)を行うと、人によってはケガのリスクも高く継続的な運動が難しくなります。
そして、低負荷かつ背骨の分節運動、股関節や肩甲骨帯を意識した関節運動を取り入れていくことで、姿勢も改善されていき元の体型に戻りやすくなります。
食事の見直し
育児で忙しい中でも、取り入れやすい食習慣のアドバイスをいたします。
例えば、コンビニやスーパーで健康的な食生活を実現するための食材の選び方、食べる時間帯などを指導していきます。
健康的な食生活は、家族全員の健康維持向上(とくにお子さん)につながるため、食事の基本(カロリー、栄養バランス、こどもと大人の違いなど)も随時アドバイスしていきます。
生活習慣の見直し
授乳や夜泣きなど出産後は、生活習慣の見直しが難しいケースもあります。
朝日を浴びる、お子さんと散歩、うがいなど脂肪の蓄積、自律神経の乱れを予防していき、運動やダイエットが成功しやすい習慣をアドバイスしていきます。
健康診断の結果の改善、肩こりや腰痛の改善
健康診断の内容によっては、緩やかな運動(高血圧)が適切なこともあります。
血糖値が高い場合であれば、筋肉をつけるようなレジスタンストレーニングと有酸素運動を併用していくことが大切です。
既往歴によっても運動の注意点が異なるため、ご自身の病歴、健康診断の内容などはお聞きいたしますので、間違いなくお答いただけるとより安全で効果的なトレーニングを提供できます。
肩こりや腰痛なども運動によって、軽減されていくことも少なくありません。
また、姿勢や動作をみつつ、その人の問題点にあった運動プログラムも提供します。
例えば、肩こりの人は呼吸機能が低下していたり、肩甲骨の安定性がないこともあり、それらを活性化させるエクササイズを行います。
また、腰痛では腰を動かす動作(曲げる、捻じるなど)にエラーが生じていることもあり、股関節の可動域を向上させるエクササイズ、腰部の安定性を高めるエクササイズなどを行います。
カイロプラクティック心のお近くにお住まいの方は、オフラインでしっかりと評価することでより効果的なエクササイズを指導できますのでご相談ください。
食事の見直し
体調に問題がある場合は、血糖の乱高下があったり、タンパク質不足、肥満などが起因していることがあります。
必要に応じて、健康診断の内容(血液検査)から読み取れる問題から推測される栄養の問題に対してアドバイスいたします。
生活習慣の見直し
健康診断の内容によりますが、水分補給(量、種類など)食材(貝類:脂質は少ないですが診断内容によっては避けたほうが良い)などのアドバイスをいたします。
デスクワーカー、仕事中に症状が誘発されやすい場合は、簡単にできるストレッチ、エクササイズ、注意点などのアドバイスを行います。
料金
初めての方は、45分程度の体験トレーニング(カウンセリングとご案内+トレーニング)が無料です。
また、入会金もありません。
パーソナルトレーニング月額コース(1回30分)
全てのコース別日もしくは当日に初回カウンセリング(30分程度)を行います。
※無料体験でカウンセリングした内容からより明確な目標設定を行っていきます。
月4回 22,000円
月6回 33,000円
月8回 44,000円
食事サポート
1回60分 11,000円
1ヶ月はLINE、メールなどを利用して食事記録、サプリメントなどについてご質問にもお答えし、アドバイスもいたします。
また、週1回(10分)進捗状況、体調の変化などの確認をZOOMで実施
ダイエット食事サポートはこちらをご参考ください。
モニター料金
月2名様限定でダイエットプログラムのモニターを募集
月2回のパーソナルトレーニング+食事指導(3ヶ月)
165,000円(通常価格)⇒135,000円
さらに3ヶ月でー6㎏を達成された方は20,000円キャッシュバック
★リバウンドせず卒業後も健康的に過ごしてもらうために急激なダイエットはお勧めしておりません。
モニター条件
- 年齢、体重、体脂肪、各部位のサイズ(ウエスト、ヒップ、二の腕)をHPで公開できる人
- ダイエット前とダイエット後の写真(横、後姿)を公開できる人(顔なしでもOK)
- 月2回のパーソナルトレーニングと食事指導内容を実践できる人
料金Q&A
1、月の途中からパーソナルトレーニングを開始した場合は?
トレーニングできた日数を日割り、もしくは翌月に繰り越すことが可能です。
例:4回コースで2回しかできなかった場合は、11,000円の支払いもしくは翌月に6回のパーソナルトレーニング
2,途中でコースを辞める場合
基本的には返金はしません(交通事故にあった、病気になったなど自己都合ではない場合においては要相談)
初回は1週間の無料体験
初回の1週間無料体験は以下の内容です。
- カウンセリング(目的にあった食生活、運動の提案:45分)
- オンライントレーニング1回(45分)
- 食事サポート(7日間)
- 生活習慣のアドバイス
1週間無料体験の流れ
1、1週間の無料体験の予約(初回のカウンセリング)
2、予約日前日にZOOMのURLを送付
3、ZOOMにて45分の無料体験(カウンセリング15分+トレーニング30分+ご案内15分)
月額コースについて
1、初回パーソナルトレーニングまでに30分程度のカウンセリングでお悩みや目的を深堀して目標を設定
2、30分はトレーニングおよび体調確認、日常生活のアドバイスなどを行いたいため、ウォーミングアップ、水分補給、トイレなどは事前に済ませてください(ウォーミングアップの時間が取れない場合は、カウンセリング時またはトレーニング前にお知らせください)
3、ご予約はLINE、WEB、トレーニング時のお取りください。
パーソナルトレーナープロフィール
経歴/資格
- 第一種認定カイロプラクター
- 日本スポーツ徒手医学会会員
- TNCトレーナー
- 栄養コンシェルジュ®2ツ星
- 某オンラインパーソナルトレーニングジムの元FC加盟店
横浜にてカイロプラクターとしてスポーツ障害から競技復帰(競輪選手、サッカー選手、バドミントン選手など)をサポートしながら、スポーツ障害だけではなく不調に悩む一般の方にも対応していました。
そして、地元の伊勢市で開業し、横浜での経験を活かして運動指導も行い、栄養コンシェルジュ®2つ星の資格も取得し栄養面からも健康をサポートしています。
サポートできる活動範囲を広げるためにパーソナルトレーニングスクールでの勉強および試験(トレーニングおよび食事指導プログラムの作成、モニターの指導など)に合格し、大手のオンラインパーソナルトレーニングのFC店に加盟。
しかし、FC加盟後の大半が営業活動の手法やノルマの提示のみでパーソナルトレーナーのスキル向上に時間を割かない企業体質に疑問を持ち、脱退することにしました。
パーソナルトレーニングを受けた後のケガの相談、ダイエット指導後の体調不良などの相談も受けていたことを考えると、大手になればなるほど人材は確保できても知識や技量の未熟さを隠して営業力で顧客を確保している現状は危険と感じます。
カイロプラクティック心は、他と比べても大げさなことは言えませんが、クライアントに寄り添いながら王道のダイエット指導を行い、リバウンドしない生活習慣を身につけてもらいたいと考えています。
そのため、今までの臨床経験で学んだ身体評価およびケガの少ない体作りをベースとして、継続してできる運動指導を心がけると共に一人ひとりに合わせた食事指導をさせていただきます。
申込、お問い合わせ先
LINE,WEBで無料体験、お問い合わせを受付けております。