ジストニア

ジストニアは、中枢神経系の障害によっておこる筋肉の異常緊張によって不随意の運動、姿勢異常が生じる病気です。
最近では、手術によって回復するケースもありますが、手術のできる施設も少なくジストニアで悩んでいる人も多いです。
ジストニアの原因もはっきりと解らないケースも少なくはありません。
そのため、カイロプラクティック機能神経学の考えをもとに中枢神経系の不活性な部分を探し、アプローチしていくことで、ジストニアが改善されていくことがあります。
ここではジストニアについて詳しく解説しています。

  1. イップス、ぬけぬけ病、もたれ

    イップス、ぬけぬけ病、もたれなどスポーツ関連ジストニア

    スポーツ選手の思い通りに体が動かない現象を「イップス」「ぬけぬけ病」「もたれ」など競技別に呼称が違います。これらの現象は、医学的に局所性ジストニアの一種であ…

  2. 局所性ジストニア(音楽家・スポーツなど職業と関連)原因、対処法

    局所性ジストニアは、体の一部位(眼瞼痙攣【眼瞼】痙性斜頸【首】書痙【手】など)が自分の意思とは関係なく動いてしまう神経疾患です。(フォーカル・ジストニアと呼ばれ…

  3. 頸部ジストニア(頸性斜頸)の原因、脳機能から考える対処法

    頸部ジストニア(頸性斜頸)局所性ジストニアの1つです。突然、自分の意思とは関係なく頸部の筋肉が収縮し、異常な首の動きや姿勢がみられます。また、痛みを訴え…

  4. ジストニアについて

    ジストニアは、中枢神経系(脳)の異常によって、突然手や脚、体などが自分の意思とは関係なく動いてしまう運動障害です。日本では、局所性ジストニア(痙性斜頸、眼瞼…

  1. スポーツ障害

    膝前面の痛み(膝蓋大腿関節の痛み)の原因、改善方法
  2. 肩甲骨はがし

    カイロプラクティック(整体)

    肩甲骨はがしは本当に効果がある?
  3. 文献レビューLONGCOVIDと体位性頻脈症候群

    論文紹介

    体位性頻脈症候群とLong COVID
  4. めまい改善

    眩暈(めまい)

    めまい薬を使わない機能神経学的アプローチ
  5. 自閉症スペクトラム障害とは

    自閉症スペクトラム障害

    自閉症スペクトラム障害のこどもを理解ために(症状・診断方法など)
PAGE TOP