伊勢市/セルフケア塾【ストレッチ&エクササイズ】

カイロプラクティック心のセルフケア塾は、ただストレッチ、エクササイズ、健康的な食材などを紹介するだけではありません。なぜなら、ストレッチやエクササイズを単純にこなすだけでは、あまり効果を得られないからです。

セルフケア塾では、本質に迫ったうえでケア方法や健康情報をご紹介します。

QRコードから友達登録をお願いします(もしくはID:@948iwpgeをご入力ください)

このような常識を疑わずに実行していませんか?

ストレッチで身体を柔らかくすればケガが少なくなる

筋力トレーニングをすると、すぐに筋肉がついて身体が重くなる

筋膜リリースと称してフォームローラーで痛みを我慢してコロコロしている

姿勢の悪さが肩こりや腰痛の原因になる

姿勢が良い=背筋を伸ばした姿勢と思っている

産後の骨盤矯正が絶対必要と考えている

全て間違いです。

まだまだ、間違った情報が溢れているからこそ、一人でも多くの人に正しい情報を届けて健康になっていただくことが私の願いです。

今はある程度の情報は、いつでもネットで調べられます。そのため、健康に興味のある人はあれこれ知識も豊富です。

しかし、、、、

不健康な健康オタクって意外と多いです。

それだけ、いい加減な情報も溢れています。

また、正しい情報であってもそれを正しいやり方で行わなければ、無意味となります。

施術歴12年で積み上げてきた経験から、セルフケアを上手くできる人、出来ない人の違いもわかっています。

セルフケア塾では、ケア方法を知るだけではなく、上手く活用できるマインドもお伝えいたします。

 

カイロプラクティックケアを受けるにしてもセルフケアがしっかりできることで、改善速度も違います。

施術を受けていただきながらお伝えしていることですが、まずは自分でセルフケアを試してみたい人は

QRコードから友達登録をお願いします(もしくはID:@948iwpgeをご入力ください)

直接、指導を受けたい人はパーソナルトレーニングをお申し込みください。

  1. 腰椎椎間板ヘルニア

    腰痛・脚の痛みしびれ

    腰椎椎間板ヘルニアの本当の原因と対処方法
  2. おすすめの治療院選び

    カイロプラクティック(整体)

    カイロプラクティック(整体)意味ない?効果を得るためのおすすめの選び方【2023…
  3. PPPD対処法

    眩暈(めまい)

    持続性知覚性姿勢誘発めまい【PPPD】
  4. 発達障害あるある

    発達障害

    「発達障害あるある」を解決するために脳機能から考える
  5. 足首を含む下肢の症状改善例ページ

    部位別の症例報告(改善例)

    伊勢市|足関節、下腿の痛みのカイロプラクティック改善例(症例報告)
PAGE TOP