カイロプラクティック心情報

3月13日からのマスク着用について

政府の方針として、3月13日以降は「マスクの着用は個人の判断に委ねる」ということになりました。

この方針を受けて、カイロプラクテイック心の新型コロナウイルス感染拡大のマスク着用を見直します。

マスクの着用は個人の判断

クライアントは、個人の判断でマスクを着用していただき、カイロプラクテイック心からは着用をお願いしません。

マスクを外したい方は、着用していただかなくても良いです。

もちろん、マスクを外すことが不安な方は、マスク着用していただいても問題ありません。

個人の判断に委ねる理由

カイロプラクテイック心は一人で運営しているため、店舗内はクライアントと施術者の2人であり、密を回避できます。

また、今までとおり換気を徹底する感染対策を実施します。

  • 予約間隔を30分程度あけて、その間に換気を行う
  • 施術中も必要に応じてサーキュレーターを使用して換気を行う(CO2濃度も測定)

基本的に付き添いの方がいなければ、施術中は施設内に2人のみとなり30分の施術であれば室内を閉め切ってもCO2濃度は1000ppm以下(感染症対策の換気の目安)です。

そのため、施術中もサーキュレーターを適切に利用すれば、新鮮な空気の状態は維持できます。

注意点

体調の優れない方、濃厚接触者(家族に新型コロナウイルス感染者がいる)、従来とおり施術をうけることを控えてください。

また、花粉症などによる鼻水、くしゃみ、せきがみられる方はマスクの着用をお願いいたします。

施術者はマスク着用

施術者は、皆様に安心して施術を受けていただけるよう、しばらくはマスクを着用致します。

今後、新型コロナウイルスも5月8日(月)には感染症法上の位置づけ変更も予定されているため、状況に応じてマスクの着用の有無を考えていきます。

新型コロナウイルスに関わらず、ウイルスや細菌の感染対策となる清掃、換気は今後とも十分に行ってまいります。

投稿者プロフィール

カイロプラクティック心
カイロプラクティック心カイロプラクター
伊勢市小俣町でカイロプラクターをしています。

病院では異常が見当たらず、どこに行っても良くならなかった方が体調を回復できるようサポートします。

機能神経学をベースに中枢神経の可塑性を利用したアプローチで発達障害、自律神経症状、不定愁訴にも対応しています。

整骨院と整体の違い整骨院とカイロプラクティック(整体)の違い前のページ

新型コロナウイルス後遺症(長引く不調)中枢神経から考える次のページLong COVID中枢神経系から考える

関連記事

  1. カイロプラクティック心情報

    健康になるためには生活習慣が大事

    カイロプラクテイック心の岡は、今年46歳になります。やはり、20代…

  2. 足と姿勢の関係性

    カイロプラクティック心情報

    「足の発達と姿勢」~靴から考えよう~

    ・姿勢について知りたい・お子さんの健やかな成長を願っている・靴…

  3. 正しい情報を紹介するために英語論文

    カイロプラクティック心情報

    症状の解説で英語の論文を引用する理由

    カイロプラクティック心の症状解説ページ、ブログは英語論文を引用して構成…

  4. カイロプラクティック心情報

    コロナウイルスの不安を和らげた人へ

    コロナウイルスのニュースは、ネガティブな部分を切り取ったものが多く、と…

  5. カイロプラクティック心情報

    コロナウイルス予防

    カイロプラクティック心は以下のウイルス対策を行っています。…

  6. 伊勢市 次亜塩素酸ナトリウム液作り方

    カイロプラクティック心情報

    コロナウイルス対策でアルコール消毒がないときの対処法【次亜塩素酸ナトリウム作り方】

    コロナウイルスの影響でマスクだけではなく、アルコールも手に入りにくくな…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

LINEからのお問い合わせ、ご予約

友だち追加

最近の記事

  1. Long COVID中枢神経系から考える
  2. 整骨院と整体の違い
  3. 膝関節症例報告ページ
  4. 免疫と生活習慣

カイロプラクティック心ストリートビュー

 

カイロプラクティック心の概要

カイロプラクティック心には、伊勢市・玉城町・明和町・度会町の近隣の皆さまだけではなく、志摩市・鳥羽市・南伊勢町・大台町・松阪市・津市・名張市・亀山市・熊野市・桑名市・岐阜県など遠方からお越し頂けます。

ご予約:0120-638-124

住所:伊勢市小俣町本町1081

受付:月・火・水9~12時/14~20(金・土は18時まで)

定休日:木、日

カイロプラクティック心の公式Twitter

  1. むち打ち症とは

    むち打ち症

    交通事故の後遺症/むち打ち症とは?
  2. 股関節の痛み改善症例報告ページ

    部位別の症例報告(改善例)

    伊勢市\股関節痛のカイロプラクティック施術による改善例(症例報告)
  3. グロインペイン症候群からの競技復帰

    スポーツ障害

    グロインペイン症候群(鼠径部痛症候群)リハビリとカイロプラクティック
  4. めまいの原因と種類

    眩暈(めまい)

    めまいの種類と原因
  5. 発達障害こどもの偏食改善

    発達障害

    発達障害のこどもに多い偏食【わがままではない理由と対処法】
PAGE TOP