発達障害

発達障害 幼児期無料サポート

未就学児の発達障害アプローチは、条件付きで無料とさせていただきます。

無料とさせていただく理由

発達障害は、早い段階で対応したほうが良いですが、小学生以上のご相談が多いことが現状です。

料金のハードルを下げることで相談してみようと考える人が増えるのであれば、自身の経験を積む意味でも有意義にもなるため、無料でご相談をお受けいたします。

しかし、無料とするとお試し的な考えの人が多く来てしまい、真剣にご自身のお子さんと向き合う方に手が回らない可能性もあります。

また、通常のカイロプラクティック適応症状の仕事に差し支えない程度のご相談しか受けれないという現状もあり、条件をクリアできる方のみ無料で発達障害のアプローチをさせていただきます。

条件

  • 病院での診断を受けた方
  • ご家庭全員が発達障害アプローチを受けることに同意している
  • 動画撮影が可能な方
  • ご自宅で運動療法・食事療法をしっかりできる方
  • 3ヶ月は継続できる方(2週に1~2回は通える)

病院での診断を受けた方

医師から発達障害の診断(ASD,ADHDなど)を受けた方に限らせていただきます。

ご家族全員が発達障害アプローチを受けることに同意している

発達障害アプローチは、神経可塑性を利用しています。

そのため、頻度も重要であり、ご自宅での過ごし方が大事で家族の協力が必要不可欠です。

お子さんが過ごすご自宅に一人でも同意できない人がいると、上手くプログラムが遂行できない可能性があります。

なぜなら、今までの悪習慣を変える必要もあり、それは家族の習慣も変えることになるからです。

ご家族が一丸となって子育てをすることがお子さんにも最良であることは言うまでもありません。

動画撮影が可能

撮影させた動画を一般に公開することはありません。

発達障害アプローチの症例報告、勉強会でのケーススタディなどに利用させていただきたいです。

ご自宅で運動療法・栄養療法をしっかりできる

ご自宅での運動プログラム・栄養療法は必須です。

無料とはいえ、しっかりと良い結果が得られるようサポート致します。

良い結果を得るには、ご家族の協力無くしてあり得ません。

そのため、ご自宅でできないという方は、発達障害アプローチはお断りさせていただきます。

最低3ヶ月は継続できる方

発達障害アプローチは、短期間で結果が得られるものではありません。

余程のことがない限り(他県へ引っ越す、他の病気の治療を行うなど)3ヶ月継続できない方はご遠慮ください。

3ヶ月以上継続の場合は有料とするような悪質なことは致しません。

変化を感じていただけるのであれば、小学生に進学するまでは何か月、何年でも無料でさせていただきます。

お申し込みの流れ

①メールもしくはLINE(メールが望ましい)にてお申込みください。(電話不可)

②ご家族の同意書、ご両親への質問票、お子様の現状などをご記入いただく書類をメールもしくは郵送にてお送りいたします。

③送付した書類をご返信ください。

④書類に不備がなければ、予約日をご相談のうえ決定し、当日お越しください。

しっかりとサポートさせていただきます。

無料とはいえ、もてる知識、技術を総動員して、サポートさせていただきます。

カイロプラクティック心は1人で運営しており、予約枠に限りがあります。

そのため、現状では1ヶ月に3~5人、継続される方がいらっしゃればさらに少ない人数しかみることができません。

申込人数によっては、お断りさせていただくことがあることをご了承ください。

発達障害について詳しくはこちら

 

投稿者プロフィール

カイロプラクティック心
カイロプラクティック心カイロプラクター
伊勢市小俣町でカイロプラクターをしています。

病院では異常が見当たらず、どこに行っても良くならなかった方が体調を回復できるようサポートします。

機能神経学をベースに中枢神経の可塑性を利用したアプローチで発達障害、自律神経症状、不定愁訴にも対応しています。

天気痛天気痛の解消法前のページ

便秘改善 薬に頼らない便秘解消法次のページ便秘解消法

関連記事

  1. 腸脳相関

    発達障害

    腸と脳の関係性【腸脳相関】

    最近の研究によって、脳と腸が互いに影響を及ぼす関係性(腸脳相関)である…

  2. 発達障害が治るについての考え方

    発達障害

    発達障害は治る?治らない?カイロプラクティック心の考え

    発達障害は「治る」「治らない?」という論争もあり、「治る」という言葉に…

  3. 発達障害

    発達障害に希望がもてるおすすめ書籍

    「発達障害は治らない」と医師から告げられ、これからどうしたら良いか解ら…

  4. 一般向け発達障害勉強会

    発達障害

    薬に頼らず家庭で治せる発達障害との付き合い方アセスメント勉強会

    この記事は、「薬に頼らず家庭で治せる発達障害との付き合い方」の翻訳者で…

  5. カイロプラクティック心内観

    発達障害

    発達障害アプローチの流れ

    カイロプラクティック心は、左右脳のアンバランスの問題を中心にアプローチ…

  6. カイロプラクティック心の発達障害サポートコンセプト

    発達障害

    発達障害の対応コンセプトfunctional disconnection syndrome(FDS)…

    発達障害には、色々な診断名(自閉症スペクトラム障害、ADHDなど)併存…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

LINEからのお問い合わせ、ご予約

友だち追加

最近の記事

  1. 一般向け発達障害勉強会
  2. 原始反射と発達障害の関係
  3. 女性特有の不調
  4. 呼吸 整体

カイロプラクティック心ストリートビュー

 

カイロプラクティック心の概要

カイロプラクティック心には、伊勢市・玉城町・明和町・度会町の近隣の皆さまだけではなく、志摩市・鳥羽市・南伊勢町・大台町・松阪市・津市・名張市・亀山市・熊野市・桑名市・岐阜県など遠方からお越し頂けます。

ご予約:0120-638-124

住所:伊勢市小俣町本町1081

受付:月・火・水9~12時/14~20(金・土は18時まで)

定休日:木、日

カイロプラクティック心の公式Twitter

  1. 大人発達障害脳バランス改善アプローチ

    発達障害

    大人の発達障害に対応する脳バランス改善アプローチ
  2. 肩甲骨はがし

    カイロプラクティック(整体)

    肩甲骨はがしは本当に効果がある?
  3. 腰部脊柱管狭窄症 改善

    腰痛・脚の痛みしびれ

    腰部脊柱管狭窄症と診断されたあなたへ/症状の原因と改善方法
  4. 便秘解消法

    カイロプラクティック(整体)

    便秘改善 薬に頼らない便秘解消法
  5. カイロプラクティック心情報

    2022年の学び 備忘録
PAGE TOP